Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/testangelo/hajimenoippo1.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 148
Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/testangelo/hajimenoippo1.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 155
虫のいる場所

| 種類 | 場所 |
|---|---|
| オナガアゲハ | 夕方・よもぎ町 |
| アゲハチョウ | 昼・明日葉荘 |
| キアゲハ | 昼・天狗の山 |
| ナガサキアゲハ | 昼・となり町 |
| オナシアゲハ | 昼・山城岳 |
| ミヤマカラスアゲハ | 朝・奥沢 |
| ミカドアゲハ | 昼・よもぎ滝 |
| ウスバシロチョウ | 朝・天狗の山 |
| ツマベニチョウ | 昼・となり町 |
| スジボソヤマキチョウ | 昼・となり町 |
| エゾシロチョウ | 朝・灯台山 |
| モンシロチョウ | 昼・明日葉荘 |
| クモマツマキチョウ | 夕方・どんづまり山 |
| モンキチョウ | 夕方・よもぎ町 |
| ミヤマモンキチョウ | 朝・天狗の山 |
| キチョウ | 昼・となり町 |
| クロコノマチョウ | 昼・となり町 |
| ヒメジャノメ | 朝・ひまわりの草原 |
| コノハチョウ | 昼・天狗の森 |
| オオムラサキ | 昼・となり町 |
| アカボシゴマダラ | 夕方・よもぎ町 |
| シータテハ | 夕方・よもぎ谷 |
| クジャクチョウ | 昼・山城 |
| ルリタテハ | 夕方・たいこをたたく公園 |
| キベリタテハ | 朝・天狗の山 |
| ヒメアカタテハ | 朝・よもぎ町 |
| ヒオドシチョウ | 朝・よもぎ谷 |
| イシガケチョウ | 夕方・養殖場 |
| オオイチモンジ | 夕方・どんづまり山 |
| テングチョウ | 朝・となり町 |
| オオゴマダラ | 昼・天狗の山 |
| アサギマダラ | 昼・ラッパ森 |
| ツマグロヒョウモン | 朝・となり町 |
| イチモンジチョウ | 昼・天狗の山 |
| ホシミスジ | 朝・となり町 |
| キマダラルリツバメ | 夕方・となり町 |
| スモモシジミ | 夕方・きのこの森 |
| オオミドリシジミ | 朝・ラッパ森 |
| アイノミドリシジミ | 朝・天狗の山 |
| ムラサキシジミ | 昼・明日葉荘 |
| アカシジミ | 朝・となり町 |
| ベニシジミ | 昼・天狗の山 |
| ヒメシジミ | 朝・となり町 |
| ジョウザンシジミ | 夕方・となり町 |
| ゴイシシジミ | 夕方・天狗の山 |
| ヤマトシジミ | 夕方・ラッパ森 |
| ルリシジミ | 夕方・鉱山の跡 |
| ツバメシジミ | 夕方・養殖場 |
| イチモンジセセリ | 朝・となり町 |
| モルフォチョウモドキ | 朝・よもぎ滝 |
| ホタルガ | 夜・爆弾の跡地 |
| ブドウスカシバ | 昼・天狗の山 |
| モンキシロノメイガ | 朝・つぎはぎ林 |
| オオミズアオ | 夕方・5丁目カフェ |
| クスサン | 朝〜夕方・よもぎ谷 |
| オオスカシバ | 夕方・よもぎ川 |
| ベニスズメ | 夕方・よもぎ川 |
| メンガタスズメ | 夜・灯台山 |
| ウンモンスズメ | 昼・天狗の山 |
| セスジスズメ | 朝・となり町 |
| アゲハモドキ | 夜・てんぐの山神社 |
| ギンモンカギバ | 昼・となり町近くの鉱山の跡 |
| ホシシャク | 夕方・となり町 |
| ウコンエダシャク | 夕方・天狗の山 |
| ヒトリガ | 夜・花火工場 |
| カノコガ | 朝・灯台山 |
| アケビコノハ | 夕方・ラッパ森探偵事務所 |
| ハグルマトモエ | 昼・天狗の山 |
| ベニトガリアツバ | 夕方・たいこをたたく公園 |
| ギンボシリンガ | 夕方・たいこをたたく公園 |
| コクワガタ | 朝・神社の参道 |
| ノコギリクワガタ | 昼・明日葉荘 |
| オニクワガタ | 朝・神社の参道 |
| ダイコクゴガネ | 夕方・たからの山南 |
| シロトホシテントウ | 朝・山城の丘 |
| ウスキホシテントウ | 夕方・ラッパ森 |
| ナナホシテントウ | 夜・よもぎ町 |
| アカホシテントウ | 夕方・よもぎ町 |
| ヤマトタマムシ | 朝・となり町 |
| シラホシナガタマムシ | 昼〜夕方・ひまわりの草原 |
| ヤマイモハムシ | 朝・てんぐの山神社 |
| マルガタゴミムシ | 昼・ラッパ森 |
| オオキベリアオゴミムシ | 夕方・天狗の山 |
| アオゴミムシ | 夕方・よもぎ谷 |
| ヨツボシゴミムシ | 夜・よもぎ川 |
| アオヘリホソゴミムシ | 朝・となり町 |
| オオオサムシ | 朝・となり町 |
| マイマイカブリ | 昼・天狗の森 |
| シロスジカミキリ | 朝・となり町 |
| ルリボシカミキリ | 朝〜夕方・天狗の山 |
| ハンミョウ | 朝・よもぎ町 |
| ヘイケボタル | 夜・よもぎ川 |
| ベッコウトンボ | 夕方・となり町 |
| グンバイトンボ | 夕方・となり町川 |
| ショウリョウバッタ | 朝・となり町 |
| クルマバッタ | 昼・山城 |
| ヒシバッタ | 昼・神社の参道 |
| トノサマバッタ | 夕方・よもぎ町 |
| キリギリス | 昼・天狗の山 |
| ヤブキリ | 朝・となり町 |
| ササキリ | 朝・ラッパ森 |
| マツムシ | 夜・神社の参道 |
| オオキンカメムシ | 朝・キャベツ畑 |
| ニシキキンカメムシ | 夜・灯台山 |
| エサキモンキツノカメムシ | 昼・天狗の山 |
| オオクモヘリカメムシ | 昼・天狗の山 |
| ニイニイゼミ | 夜・よもぎ町 |
| アブラゼミ | 夜・たいこをたたく公園 |
| エゾゼミ | 昼・鳥居島 |
| ヒグラシ | 夕方・きのこの森 |
| ミンミンゼミ | 昼・となり町 |
| クマゼミ | 夕方・ラッパ森 |
| ヒメハルゼミ | 朝・えんとつ山 |
| クロイワゼミ | 昼・鳥居島 |
| チッチゼミ | 朝・ラッパ森 |
| セミの抜け殻 | 夜・神社の参道 |
| ムネアカオオアリ | 夜・よもぎ町のブロック下 |
| クロオオアリ | 夜・岬の大灯台のブロック下 |
| トゲアリ | 夜・よもぎ町の高いビル上のブロック下 |
| ハネアリ | 夕方・よもぎ町 |
| セイヨウミツバチ | 昼・ひまわりの草原 |
| ニホンミツバチ | 昼・ひまわりの草原 |
| ダンゴムシ | 昼・よもぎ町のブロック下 |
| フナムシ | 夕方・雪見浦 |

捕まえるコツ
しゃがみを使う
虫は、しゃがみ状態で近づけば、OK。
ゆっくり近づけば、捕まえやすいですよ。
ちなみに、しゃがみは左スティック・押し込みです。
素手でも捕まえれますよ。

グリ鉄砲を使う
木にいる虫は、グリ鉄砲を使えばOK。
当てれば、気絶します。

おもちゃ屋で買う
グリ鉄砲は、よもぎ町のおもちゃ屋で、700円で買えます。
営業時間は、昼によもぎ町のモールに行ば良いです。





コメント