このゲームは、ポメラニアンのもちが、マルシェを作り上げていく経営系のゲーム。
最初はもちだけです。

でも進めていくと、お金を集めてポメラニアンの仲間たちを、集めていきます。
他にも、新しい店やテーブルを増やすコトもできます。
マルシェを大きくしていきましょう。
基本の進め方について
最初は、マルシェに出店から始まります。
もちを動かして、コインがある床まで移動しましょう。

そして、移動するとお金を使って、テーブルやお店をだせます。
次には、お店にお客さんが来店します。
店内で買った食べ物を、テーブルで食べていきます。
食べた後は、お皿が残っているので、片付けです。
お客が来ると、レジにはコインがたまります。
忘れずに、回収するのも大切ですね。

この回収したお金は、テーブルを増やしたり、店の拡張に使います。
最初は、・・・・1匹でだけなので、増えるまでガンバりましょう。
仲間の増やし方について
コインを使うと、もちのレベルを上げるコトができます。
レベルを上げると、移動スピードがアップしたり、皿を多く持てるようになりますよ。

少しづつ1匹でも仕事が、やりやすくなります。
進めていくと、仲間の黒のポメラニアンがやってきます。
ちなみに、仲間たちも移動スピードや持てる数を増やせますよ。
最終的には、自分で皿を片付けなくてもOKになります。
やるコトは、お金の回収&マルシェの拡大です。
そして、マルシェを大きくすると、つらくなってきます。

そんな時には、仲間を増やしたり、スピードや持てる数を増やしましょう。
ポイントは、レベルアップですよ。
放置でラクをする
放置でラクするコトもできますよ。
ゲームをしていないときでも、コインが集まります。
しして、ゲームをやる時に、コイン回収しましょう。

これを、うまく使えば、マルシェは大きくしやすいです。
ポイントについて
空き時間をうまく使っていけば、マルシェがおおきくなります。
ってコトは、誰でも簡単に攻略できるってコトです。
お金の回収する、お皿の片付け、だけですね。
基本操作は、スワイプのみです。簡単ですよね。

でも、簡単すぎて、あきる人もいるかもしれませんね。
基本は、コインをかせいで、キャラ育成し、マルシェの拡大ですね。
さらに、仲間のポメラニアンを増やしていくと、自動化を目指せますよ。
自動化できたら、超ラクです。
マルシェ店の経営について
不思議なキャラクター「ポメラニアンもち」が、とてもキュートです。
気軽な経営シミュレーション。

キャラクターの「もち」をレベルアップさせると、より快適になります。
もちを使って、お皿を移動し、集めたお金で、施設をアップグレード。
仲間を集めて、お店を大きくしていきましょう。
ちなみに、くろみつは、休むことなく働いてくれます。

能力アップについて
事務所で、能力アップができます。
まずは、もちのスピードを上げるコトをオススメします。
移動スピードが速くなれば、広いマルシェの移動が、ストレスフリーです。
追加情報があれば、どんどん更新していきます。m(__)m
今回は、こんな感じです。
まったねー。
コメント