スポンサーリンク
スポンサーリンク

ウルトラ怪獣モンスターファーム  【攻略】

【ゲーム】

1体目の怪獣

スタート序盤は、基本何をやるにしても、お金が足りません。

なので、初めての怪獣は、気楽に育成しましょう。

スタート序盤

1週目水やり
2週目種まき
3週目種まき
4週目休み
必要資金20000+エサ代

トレーニングの違い

種まき、風車回し

1つのパラメータを上げる

疲労度の増加は、少ない

水やり、倒木の除去

2つのパラメータがアップ&1つの能力が下がる

疲労度の増加は、多いです

修行について

修行は、寿命が少なくなってしまいます。

あまり積極的にはやらないようにしましょう。

育成について

攻撃ちから or かしこさ
耐久回避 or ライフ

攻撃(ちからorかしこさ)タイプにするか、耐久(回避orライフ・丈夫さ)

特化させておきましょう。

育成は特化させる

どちらか一方のみを、伸ばした方が有利です。

耐久度について

攻撃を回避するか、硬さで勝負の2択となってます。

やはり育成は、どちらかに特化させましょう。

ストレスについて

体調以外にも、ストレス」という隠れたステータスが、あるのです。

ストレスをそのままにしておくと、寿命が・・・減ります。

寿命が減る=怪獣が長生きしない。

ストレス軽減には、「宇宙ハッカ」がオススメです。

怪獣のステータスについて

生まれたての怪獣は、トレーニングしても劇的には強くなりません。

でも、ゆっくりと育成をしていくと、急に強くなり始めます。

その後、寿命が少なくなると、育成ステータスは伸びにくくなります。

育成は、時期をしっかり見るのがポイントです。

育成について

お金が集まっているのなら、アイテムなどを使って、ガンガン育成しましょう。

レベル

トレーニングレベルを上げると、増加するステータスがアップします。

トレーニングレベルは、強い怪獣には大切なコトです。

付与について

継承クッキーを使うと、0歳〜2歳で、3種類の特徴を付与できます。

おすすめは、育成系の特徴を付与しておけば、育成が楽です。

リセットパウダーについて

冒険で手に入る、リセットパウダーを使うと、特徴を全てリセットできます。

さらに、付け直しもできちゃいます。

スポンサーリンク
    1. 1体目の怪獣
      1. スタート序盤
      2. トレーニングの違い
          1. 種まき、風車回し
          2. 水やり、倒木の除去
      3. 修行について
    2. 育成について
      1. 育成は特化させる
      2. 耐久度について
    3. ストレスについて
    4. 怪獣のステータスについて
    5. 育成について
      1. レベル
    6. 付与について
      1. リセットパウダーについて
  1. スタート序盤 【おすすめ怪獣】
    1. 賢さ&回避が高い怪獣
      1. おすすめの特徴
    2. 賢さ・回避の怪獣
    3. いろいろな準備
        1. 育成ピーク
    4. お金が必要
    5. エサについて
    6. 特徴はタイラント
    7. 忠誠について
      1. バナナについて
    8. 声かけについて
      1. 忠誠による減少値(参考)
    9. ドーピングアイテムの使い方
      1. ドーピングアイテム
    10. 桃の使い方
      1. 育成ピークはコメントでわかる
    11. リセットパウダーの使いどころ
  2. お金の集め方
    1. 大会にでる
    2. 冒険
    3. カネゾーファーム賞
  3. スタート序盤のお金集め
    1. スタート序盤は、使わない
    2. 大会にでる
    3. アイテムを売る
  4. 隠し怪獣について
  5. カネゴン種について
    1. 異国の硬貨について
  6. バードン種について
    1. ケムジラ入手後にバードンを倒す
  7. エースキラー種について
    1. 緑色の石がポイント
  8. ネロンガ種について
    1. エレキング種で特定場所を調べる
  9. モッチー種について
    1. IMa交流戦で優勝
  10. ガンダー種について
  11. メルバ種について
    1. イベント発生後に冒険(冬)
  12. ウインダム種について
    1. カプセル集める
      1. カプセル
  13. キングジョー種について
    1. パーツを集める
      1. パーツ
  14. ガラモン種について
    1. 望遠鏡がポイント
  15. 超コッヴ種について
    1. 怪談を聞く
  16. タイラント種について
    1. グレードS、ウルトラマン系の特徴を持つ怪獣
  17. ゼットン種について
    1. 宇宙恐竜杯で優勝
  18. スエゾー種について
    1. FIMBA交流戦
  19. ファイブキング種について
    1. ポイント (ゴルザ、ガンQ、メルバ、レイキュバス、超コッヴ)

スタート序盤 【おすすめ怪獣】

賢さ&回避が高い怪獣

最初に育成する怪獣は、「賢さ、回避」の高い特化型をオススメします。

賢さ&回避特化型は、賢さ・回避・命中をのばしましょう。

トレーニングは、魚獲り・吹雪対策・料理。

おすすめの特徴

賢さ、回避特化型は、防御力は・・・・低いです。

ここで、おすすめなのが、ギエロン星獣です。

ギエロン星獣の特徴は、一撃耐えれます。

賢さ・回避の怪獣

ダダバルタン星人ガンQ

かしこさ、回避タイプの怪獣は、ダダ・バルタン星人・ガンQ系です。

できるだけ、上記種族の怪獣から、初めの育成怪獣を選びましょう。

いろいろな準備

育成資金
忠誠アップや疲労・ゲキリンを抑えるアイテム
(ふたごの水さし、アルテミス像、光のお守り)
黄金モモ、白銀モモ
リセットパウダー
育成ピーク

限界突破を最大まで
修行で必要な技を習得

お金が必要

育成には、エサ代などで毎月10万以上のお金がかかります。

なので、まずはお金集め。

1体目や2体目の怪獣は、軽い感じで、お金集めをさせましょう。

エサについて

エサは、高いエサほどストレスを、減らしてくれます。

おススメは、エサは栄養ペレットか巨大な卵。

特徴はタイラント

タイラントのクッキーがあると、疲労度をかるくできます。

修行をしても黄色体調で、おさまります。

忠誠について

忠誠が低いと、トレーニングが失敗しがちになります。

最初は、忠誠を高めていきましょう。

忠誠度が高ければ、トレーニングが成功し、余計な手間もなくなります。

ちなみに、忠誠60以上、暴走3回以上、で能力上限アップイベントが発生します

スタート序盤のうちに暴走回数を、かせいでイベントを狙いましょう。

バナナについて

バナナの効果には、甘え+10、恐れ+10効果もあります。

これをあげていれば、忠誠が早く上がります。

声かけについて

声かけをすると、怪獣のゲキリンが下がります。

忠誠60以上だと、減少値が-10となります。

強い怪獣がほしいなら、声かけしましょう。

忠誠による減少値(参考)

忠誠度0~3940~5960~100
減少数値-3-5-10

ドーピングアイテムの使い方

ドーピングアイテムを使うと、1つをマイナス100、もう1つをプラス100できます。

適性の低い部分を、スタート序盤からアップさせるときには、おススメです。

ドーピングアイテム

ラッキョウかしこさ+100、回避+100、丈夫さ-100
スピードカプセルちから+100、回避+100、丈夫さ-100
パワフルカプセルちから+100 、丈夫さ+100 、ライフ-100
アクティブカプセルライフ+100、命中+100 、回避-100
ヨケヨケカプセル命中+100 、回避+100 、ライフ-100

桃の使い方

桃には、黄金モモ、白銀モモがあります。

どちらも「使用時に寿命をのばす」効果があります。

育成ピークはコメントでわかる

育成ピークになると、ホリィが「ずいぶん立派になったね!」と言います。

怪獣をよび、◯◯の様子はどう?にすると、カネゾーが「成長期真っただ中!」とコメント。

これが、ピークの合図です。

リセットパウダーの使いどころ

リセットパウダーは、怪獣の特徴をリセットできます。

リセットパウダーは、複数回使えます。

スポンサーリンク

お金の集め方

大会にでる

高額賞金の大会で優勝するのが、基本です。

S以上の大会は、優勝で100万G以上もらえます。

冒険

冒険で、高額で売れるアイテムを、狙ってもお金が集まります。

カネゾーファーム賞

カネゾーファーム賞S4月1週500万

エンディング後にに出場できる、カネゾーファーム賞は、優勝1回で500万もらえます。

スポンサーリンク

スタート序盤のお金集め

スタート序盤は、使わない

スタート序盤は、資金が基本足りないです。

なるべく、アイテムを最低限にしながら、節約での育成がポイントです。

「宇宙ハッカ」は、忘れずに。

大会にでる

最初は、高額賞金の大会にはでれません。

でも、いろんな大会で優勝すると、育成アイテムがもらえたり、ショップにアイテム追加されたりします。

アイテムを売る

ふたごの水さし、アルテミス像は、ショップに30万以上でうれます。

ちなみに、売却後も同じ値段で、買い戻しもできちゃいます。

スポンサーリンク

隠し怪獣について

カネゴン冒険で素材を入手
バードン冒険でバードンを倒す
エースキラー冒険で特定場所を4回調べる
ネロンガ冒険でネロンガを倒す
モッチー交流戦で優勝
ガンダー冒険で素材を入手
メルバ冒険でメルバを倒す
ウインダム冒険でカプセルを集める
キングジョー冒険でパーツを集める
宇宙ロボット杯で優勝
ガラモン流れ星イベント
超コッヴイベント後に怪獣を暴走させる
超ゴッヴを倒す
タイラントウルトラマン系の特徴を付与
タイラントを倒す
ゼットン宇宙恐竜杯で優勝
スエゾーFIMBA交流戦で優勝
ファイブキング指定怪獣のグレードS到達
カタストロフ杯で優勝
スポンサーリンク

カネゴン種について

  1. 冒険(夏)の必要条件を満たす怪獣の育成
  2. 冒険(夏)で「異国の硬貨」をてにいれる
  3. 「異国の硬貨」を研究所に持っていく
  4. 「異国の硬貨」を合成素材につかう

異国の硬貨について

カネゴン種は、「異国の硬貨」を素材として、合成するればOK。

以降、楽曲再生や合成などでカネゴン種族が誕生するようになります。

スポンサーリンク

バードン種について

  1. メイからケムジラに関する手紙
  2. アラオ森でトレーニングを行う
  3. 「動物をさらう怪獣に冒険中に出くわすかも」と言うイベントが発生
  4. 冒険(夏)X:-3、Y:27でバードンが出現
  5. バードンを倒す
  6. 「バードンの羽根」を合成素材に使う

ケムジラ入手後にバードンを倒す

バードン種は、ケムジラ入手後の、冒険(夏)に出現するバードンを倒しましょう。

スポンサーリンク

エースキラー種について

  1. ジュリアーノから秋の探索について手紙がくる
  2. 賢さの高い怪獣で隠し道を発見
  3. ワープポイントの緑色の石を調べる
  4. 緑色の石を「違う怪獣」で合計4回エネルギーを吸わせる
  5. 「エネルギー吸収装置」がもらえる
  6. 「エネルギー吸収装置」を合成素材として使う

緑色の石がポイント

秋の冒険エリアで、賢さの高い怪獣で、まずはし道をみつけます。

ワープポイントの緑色の石を4回調べて、「エネルギー吸収装置」を合成素材にすればOK。

面倒なのは、違うモンスターで4回調べなければいけないのです。

スポンサーリンク

ネロンガ種について

  1. 9月1週にブリーダー協会から、怪獣出没情報の手紙
  2. 冒険(秋)にエレキング種を連れて行く
  3. ネロンガが出て、戦闘
  4. ネロンガを倒す
  5. 「ネロンガの角」を合成素材とする

エレキング種で特定場所を調べる

秋の冒険エリアの霧のかかった場所で、エレキングを連れて行くとネロンガがでます。

ネロンガを倒すと「ネロンガの角」がもらえます。

それを合成素材にすればOK。

スポンサーリンク

モッチー種について

  1. 育成怪獣をグレードCにする
  2. IMa交流戦で、グレードCで出場し優勝

IMa交流戦で優勝

IMa交流戦に、グレードCで出場して優勝するだけでOK。

スポンサーリンク

ガンダー種について

  1. 冒険(冬)の必要条件の怪獣を育成
  2. 冒険(冬)で「銀色のうろこ」を手に入れる
  3. 「銀色のうろこ」を合成素材につかう

ガンダー種は、冒険(冬)で入手できる「銀色のうろこ」を合成するだけ。

スポンサーリンク

メルバ種について

  1. 冒険(冬)の必要条件の怪獣を育成
  2. 12月にサントから月に吠える怪獣の手紙が届く
  3. 翌年の1月1週に休むと、怪獣が飛んでいくイベント
  4. 2月の冒険(冬)に行くと、ウルトラマンの像がある場所でメルバと戦闘
  5. メルバを倒す
  6. 「メルバの装甲」を合成素材に使う

イベント発生後に冒険(冬)

5段以上1月1週に、休むとイベント発生。

冒険(冬)でウルトラマンの像がある場所でメルバを倒す。

そして「メルバの装甲」を合成でOK。

スポンサーリンク

ウインダム種について

  1. 全冒険の必要条件の怪獣を育成
  2. カプセルを5種類集める
  3. カプセルを研究所のドナに渡す
  4. ドナのイベント発生

カプセル集める

各冒険の探索ポイントから、カプセルを5種集めます。

カプセル

冒険(夏)冒険(秋)冒険(冬)
ブルーカプセルイエローカプセル
レッドカプセル
シルバーカプセル
パープルカプセル
スポンサーリンク

キングジョー種について

  1. 全冒険の必要条件の怪獣を育成
  2. パーツを3種類集める
  3. ドナがファームに訪れイベント発生
  4. 「宇宙ロボット杯」の招待状が届く
  5. 宇宙ロボット杯で優勝
  6. パーツを組み立てるイベントが発生
  7. 「キングジョーの模型」を合成素材に使う

パーツを集める

各冒険の探索ポイントで、パーツを3種集めます。

次に、グレードBの怪獣で「宇宙ロボット杯」を優勝。

さらに、イベントアイテムの「キングジョーの模型」でOK。

パーツ

冒険(夏)冒険(秋)冒険(冬)
レッグパーツボディパーツチェストパーツ
スポンサーリンク

ガラモン種について

  1. メイから流れ星についての手紙
  2. 9月の晴れの日に、休むとイベント発生
  3. ショップで望遠鏡を買う
  4. 9月の晴れの日に休む
  5. ガラモンを倒す
  6. ドナのイベント発生

望遠鏡がポイント

望遠鏡を買ってから、9月の晴れの日に休むとイベント発生。

ガラモンを倒し、ドナのイベントが発生後でOK。

スポンサーリンク

超コッヴ種について

  1. コルトから「怖いもの」と言う手紙
  2. 夏にホリィとカネゾーが「暑いときには、こわい話だよね…」の会話
  3. 怪獣が暴走した時に、超コッヴがでる。
  4. 超コッヴを倒す
  5. 祭壇に行くと超コッヴが解放

怪談を聞く

コルトから手紙をもらい、夏で発生するホリィとカネゾーの怪談会話を聞く。

そのあとにで、怪獣を暴走させる。

暴走後、超コッヴが出る。

スポンサーリンク

タイラント種について

  1. サントから光の巨人と怪獣の手紙
  2. グレードSで、ウルトラマン系の特徴を持つ怪獣がいれば、イベント発生
  3. タイラントを倒す
  4. 「バラバ鞭」を合成素材に使う

グレードS、ウルトラマン系の特徴を持つ怪獣

グレードSで、ウルトラマン系の特徴をもつ怪獣がいるのが大切です。

5月4週にタイラント・イベントが発生。

スポンサーリンク

ゼットン種について

  1. 育成怪獣をグレードSにする
  2. グレードSの育成怪獣がいれば、1月1週に「宇宙恐竜杯」の招待状がくる
  3. 宇宙恐竜杯で優勝

宇宙恐竜杯で優勝

グレードSの怪獣で、宇宙恐竜杯で優勝すれば、OKです。

スポンサーリンク

スエゾー種について

  1. 育成怪獣をグレードSにする
  2. 三大大会を、全て優勝
  3. イベントボスを倒す=エンディング
  4. 「FIMBA交流戦」の招待状をもらう
  5. FIMBA交流戦で優勝

FIMBA交流戦

エンディング後の、FIMBA交流戦で優勝すればOKです。

スポンサーリンク

ファイブキング種について

  1. ゴルザ、ガンQ、メルバ、レイキュバス、超コッヴでグレードSにする
  2. 「カタストロフ杯」の招待状がくる
  3. 「カタストロフ杯」で優勝

ポイント (ゴルザ、ガンQ、メルバ、レイキュバス、超コッヴ)

ゴルザ、ガンQ、メルバ、レイキュバス、超コッヴ種族の怪獣で、グレードSにならなければいけません。

上記の懐柔をグレードSにすれば、「カタストロフ杯」で優勝する。・・・大変です。


追加情報があれば、どんどん更新していきます。m(__)m

今回は、こんな感じです。

まったねー。

はじめの一歩:当サイトの中の人。

ゲーム大好きの廃人。FPS、アクション、シミュレーション何でもござれ。

バス釣り、マンガ、アニメなど、時間が足りない・・・。(;一_一)

コメント

タイトルとURLをコピーしました