スポンサーリンク
スポンサーリンク

【芋・焼酎】 おすすめの20選

【お酒】うまい!アルコールのランキング

こんにちは。イッポです。

焼酎は皆さん知ってますよね?

おう、知ってるぜ。

焼酎と言ってもいろんな種類があるんですよ。

米焼酎、麦焼酎、芋焼酎などなど。

イッポ、オメー酒の事になると、結構詳しいのな。www

なぜか、イッポの家系はアルコールに強いようです。ヽ(^o^)丿

仕事終わりは、お酒があれば何でもできるwww。

今回は、焼酎の中でも「芋焼酎」の美味しいものをご紹介です。

イッポも初めて芋焼酎飲んだ時、香りにビックリしたのを覚えています。

では、いってみよーー。

スポンサーリンク

晴耕雨讀 (せいこううどく)

晴耕雨読 [ 焼酎 25度 鹿児島県 1800ml ]
出典:amazon
商品紹介

同蔵看板商品の「角玉」と比べこちらは米焼酎をブレンドとして呑み易く仕上げたタイプです。しっとりとした芋の風味と米の旨みが合わさって料理にも良く合います。

出典:amazon

佐多宗二商店の晴耕雨読(せいこううどく)。晴耕雨読は鹿児島県揖宿郡頴娃(えい)町産の黄金千貫を100%使用した本格芋焼酎です。

少量の米焼酎を独自ブレンドすることで、柔らかい口当たり、すっきりした喉ごしが良い感じの芋焼酎です。飲めばわかる美味しいお酒。芋臭さを感じさせない芋焼酎で、芋焼酎を飲み慣れて無い方にも愛されています。

スポンサーリンク

八幡ろかせず (はちまん)

八幡 ろかせず 1800ml 35度
出典:amazon
商品紹介

35度 1800ミリ 【高良酒造(鹿児島県川辺郡)】 地元の黄金千貫(コガネセンガン/薩摩芋の一種)を用いた芋焼酎。 濃厚な味わいの無濾過焼酎です。

出典:amazon

「八幡 ろかせず」はその名前の通り、無濾過の芋焼酎。白麹仕込み、アルコール度数35度で仕上げた本格芋焼酎です。芋本来の甘み、コクをストレートに楽しめます。

比較的飲みやすい商品も多くなってきた芋焼酎ですが、そんな芋焼酎に物足りなさを感じたときにぜひ飲んでみてください。イモイモしい昔ながらの芋焼酎が好きな方におすすめです。結構強烈です。m(__)m

スポンサーリンク

白玉の露 (しらたまのつゆ)

白玉醸造 白玉の露 芋 25度 瓶 1800ml
出典:amazon
商品紹介

あのプレミア焼酎「魔王」を醸す蔵元、“白玉醸造”の代表銘柄はこの焼酎。
「黄金千貫」を原料に白麹で醸した芋焼酎で、やさしい芋の香りとまろやかでキレのよい飲み口が特徴。

出典:amazon

白玉醸造合名会社の「白玉の露(しらたまのつゆ)」。プレミアム焼酎「魔王」のスタンダード版と言われています。九州本土最南の大隅半島にて、飲み飽きしない定番の芋焼酎として愛されています。

芳醇な香り、芋焼酎独自のまろやかな味わいは、どんな料理にもよく合う芋焼酎です。芋だけどワリとスッキリしている印象です。 安くて美味しい魔王の兄弟。美味しいのでオススメです。

スポンサーリンク

さつま島美人 (しまびじん)

長島研醸 さつま島美人 25度 箱入 [ 焼酎 鹿児島県 720ml ]
出典:amazon
商品紹介

まろやかな甘口で、いつまでも飽きずに飲めるくせのない焼酎です。島(世)の男性にいつまでも愛されるようにと願い「さつま島美人」と命名しました。豊かな芳香とコクのあるうまみのわかるお湯割、ひんやりとした喉ごしのオンザロック、ずばり生のままで風味を味わうストレート、お好みにあわせてどうぞ。

出典:amazon

この芋焼酎は、鹿児島県沖の島、長島にある5つの蔵が持つ技術を使い造られた芋焼酎ですね。鹿児島では定番の芋焼酎として知られています。飲み飽きしない口当たりと味わいは、多くの人々に親しまれています。甘さ、酸味は全体的に控え目の芋焼酎です。

冬はお湯割り、夏は水割りでどうぞ。ちょい甘めの芋らしい口当たりです。うまし!!

スポンサーリンク

天使の誘惑 (てんしのゆうわく)

西酒造 天使の誘惑 40度 720ml
出典:amazon
商品紹介

薄い琥珀色ですが、ほのかな甘みや後に残る上品な旨みは確かに芋の持ち味。樫だると、シェリー樽に長期貯蔵した焼酎。まるで、 ブランデーを思わせる味わいは、芋焼酎の原酒をシェリー酒の古酒に9年間眠らせ、ブレンドせずにそのまま蔵出したことに由来。「天使の誘惑」の味わいは旨みもコクも強く、複雑で、厚みもある。それだけでなく、甘みがはっきりと存在し、余韻が長く、凝縮した味わいが最後まで残ります。オン・ザ・ロックが最高です!

出典:amazon

、西酒造の「天使の誘惑(てんしのゆうわく)」ネーミングがステキ。(*^_^*)

富乃宝山に続く、西酒造の本格芋焼酎ブランド。この銘柄は、世界3大酒類コンテンストの1つである「インターナショナル・ワイン&スピリットで金賞受賞。これは本格芋焼酎業界では史上初の受賞なのです。鹿児島県産のサツマイモを白麹で仕込み、専用の樫樽で7年以上も長期熟成した芋焼酎。

古酒100%にこだわった長期熟成の芋焼酎で、熟成ウイスキーのような香りと味わいは、芋焼酎ファンのみならず、お酒好きに広く愛されています。

飲み方はロックがオススメです。値段はお高めです・・・。

スポンサーリンク

華奴 (はなやっこ)

太久保酒造 華奴 芋焼酎 [ 焼酎 25度 鹿児島県 1800ml ]
出典:amazon
商品説明

原料に白麹を使用。風味や甘味を抑え気味にすっきりと飲みやすく仕上げています。原料の芋は関連会社で生産。原料にこだわり、甕壺でじっくりと丹念に仕込んだ甕壺芋焼酎。
鹿児島県志布志市産、コガネセンガン使用、白麹仕込、原料の濃厚なおいしさが楽しめる常圧蒸留にて製造。薩摩焼酎認証マーク付。

出典:amazon

太久保酒造の華奴(はなやっこ)。華奴の製造元・太久保酒造は少人数で芋焼酎を作っていて、量より質を重視している蔵元です。

原材料のサツマイモは有機栽培のものを使用、水は名水「御前の水」を使用しています。甘さは抑え気味で、すっきりした後味が特徴の芋焼酎です。お湯割りで飲むことで、華奴の独特の香りを楽しむことができます。

コスパも良い感じですよ。価格と味のバランスが取れた美味しい焼酎です。

スポンサーリンク

赤兎馬 (せきとば)

赤兎馬 (せきとば) 芋焼酎 25度 1800ml
出典:amazon
商品紹介

厳選されたさつま芋、黄金千貫を、人手と手間をかけて傷物が混ざらないように選別。仕込み水にはシラス台地(火山灰の堆積した台地)で濾過された地下数百メートルからくみ上げた天然水を使用しています。
芋焼酎特有とされる臭みも少なく、芳醇な香りと甘みが印象的な1本です。

出典:amazon

濱田酒造の赤兎馬(せきとば)。赤兎馬は元々は九州地方の酒屋のプライベートブランドとして生まれた芋焼酎ですが、美味しさのあまり九州に収まらず、全国的に人気が広がりました。

ほのかに甘い香り、まろみある味わいは、多くの芋焼酎ファンをうならせる逸品です。 ロックがおすすめ。

口当たりも良く、フルーティーです。イモイモしいのがお好きな方には物足りないかもしれませんが、美味しいです。

スポンサーリンク

一刻者 紫 (いっこもん むらさき)

出典:amazon
商品紹介

南九州産紫芋を100%使用した全量紫芋焼酎。1アルコール度数25度。2原料のさつまいもには、芋麹も含め南九州(宮崎・鹿児島)産の紫芋だけを使用した紫芋100%。3″芋100%”の全量芋焼酎。薩摩地方に残る話言葉で頑固者の意。4味わい:独自の良質な芋麹による、紫芋由来のフルーティで香り高くすっきりとした味わい

出典:amazon

宝酒造の「一刻者 紫」。一刻者とは違い、「一刻者 紫」は南九州産の紫芋だけを使用した、紫芋100%の芋焼酎です。希少な紫芋原料、手間暇かけた贅沢な作りで実現した、フルーティーな香りが特徴の芋焼酎。ラベルも紫芋らしい基調になっています。最近は芋焼酎のなかでも「赤芋」「紫芋」が人気と言われています 。

独特の臭みがないので、スッキリとして飲みやすいですよ。飲んでみると、上質な焼酎だと分かりますね。

スポンサーリンク

富乃宝山 (とみのほうざん)

富乃宝山「とみのほうざん」 25度 720ml
出典:amazon
商品紹介

果物やハーブのような香りと、透明感ある爽やかな味わい。それまでの「芋臭い」焼酎とは一線を画する味とロック向きの個性が、焼酎に縁のなかった地域の人々や若年層を虜にしている。

出典:amazon

西酒造の本格芋焼酎「富乃宝山(とみのほうざん)」です。富乃宝山は黄麹で仕込んだ芋焼酎で、厳選された黄金千貫、さつま宝銘水で造られています。今までの芋焼酎のような独特のクセのある香りではなく、華やかな柑橘系のような香りが特徴です。ラベルデザインもシャレてるのでプレゼントとしてあげてもいいかも。

芋の香りが苦手な人にもオススメできる芋焼酎です。

スポンサーリンク

茜霧島 (あかねきりしま)

出典:amazon
商品紹介

本格焼酎「茜霧島」は、これまでにない南国を思わせるようなフルーティーではなやかな香りが特徴の本格芋焼酎です。酵母には霧島酒造独自の「芋の花酵母」を使用しています。芋の花酵母とオレンジ芋「タマアカネ」が醸し出す香りは、焼酎とは思えない新感覚の芋焼酎となっております。

出典:amazon

この「茜霧島(あかねきりしま)」は、なんと名門の霧島酒造が約9年の歳月をかけて、「香りを楽しむ芋焼酎」というコンセプトのもと開発された芋焼酎。開けた瞬間から広がるフルーティーな香りは、今までの芋焼酎ではない異次元の芋焼酎です。新品種「タマアカネ」、酵母には「芋の花酵母」を使用しています。 この芋焼酎らしくない、高い香りには驚かされました。

なんとなくですが、花の香りのような風合いを感じます。香りが素晴らしい。お値段もリーズナブルなので、お財布に優しいです。(*^_^*)

スポンサーリンク

森伊蔵 (もりいぞう)

出典:amazon
商品紹介

世間では3M(森伊蔵・村尾・魔王)と呼ばれているほどの人気を誇る1本です。契約栽培のさつまいもを昔ながらのかめ壺でじっくりと熟成発酵させた焼酎です。甘味のあるまろやかな味わいは、蔵元として自慢の焼酎です。フランスの元大統領・ジャック・シラクは森伊蔵が大好物で、当時のトヨタ自動車社長・張富士夫氏がレジオンドヌール勲章を受けた返礼として12本を持参したところ、叙勲式で「これ以上うれしいことはない。よくぞこれだけの本数をそろえていただいた。私のことをアルコール中毒と思わないでくださいね」と語って周囲を笑わせたという逸話があります。

出典:amazon

森伊蔵酒造の森伊蔵(もりいぞう)です。この芋焼酎はみなさんご存知だと思います。魔王、村尾に並ぶ3Mの1つで、プレミアム焼酎のなかでもトップクラスの芋焼酎です。値段もびっくり価格の部類です。鹿児島県産の有機栽培のサツマイモを使用し、かめつぼ仕込みで生産しています。芋焼酎の独自の臭みが無く、まろやかな味わいで、美味しいですね。

プレミア価格なので一度は飲んでみたいお酒の一つですね。のど元を通る時のスッキリ感と後味はさすが。イッポの中では、特別な日用のお酒ですね。高い・・・。プレゼントにも最高の一本だと思います。

スポンサーリンク

村尾 (むらお)

出典:amazon
商品紹介

世間では3M(森伊蔵・村尾・魔王)と呼ばれているほどの人気を誇る1本です。『村尾』の場合、人手に頼らず原料の買い付け、製造から可能であれば配達まで村尾寿彦氏1人が行っているため、大量生産はできません。芋焼酎はサツマイモや米、麹などを原料に製麹、仕込み、蒸留、ろ過・割り水などいくつもの工程を経て造られます。通常は5人以上必要な焼酎造りをすべて1人でやることがいかに困難かというのは想像を超えます。

出典:amazon

鹿児島県の村尾酒造による村尾(むらお)。魔王・森伊蔵と共に3Mというプレミアム芋焼酎として君臨しています。村尾は、伝統的な「かめ壺仕込み」による芋焼酎で、お酒が発酵する際にかめ内で自然に対流がおこり、ナチュラルな状態で発酵が行われ、まろやかな味わいに仕上がっています。

甘さのなかに爽やかな芋の味も感じられ、とても飲みやすいオーソドックスな芋焼酎です。芋なんだけど日本酒みたいな柔らかさもあります。やっぱロックかな。

スポンサーリンク

一刻者 (いっこもん)

全量芋焼酎「一刻者」 [ 焼酎 25度 鹿児島県 1.8L ]
出典:amazon
商品紹介

「一刻者」がこだわったのは、芋と芋麹だけでつくる、芋100%であること。芋焼酎の麹には「芋麹」を使うと思われがちですが、実はその多くが「米麹」なのです。「一刻者」は、主原料だけでなく麹にも芋を使用した”芋100%”のこだわり全量芋焼酎です。「一刻者」は長年の研究により、独自製法の良質な芋麹を生み出しました。焼酎の味わいを決める麹の良質さにこだわったからこそ、一滴一滴に雑味がなく、芋本来の甘い香りとすっきりとした上品な味わいが、口の中に広がります。「一刻者(いっこもん)」とは、薩摩地方に残る話言葉で「頑固者」の意味。「一刻者」は、芋100%に頑固にこだわった、芋本来の味わいが楽しめる、すっきり飲みやすい芋焼酎です。

出典:amazon

居酒屋やコンビニでもよく見かける芋焼酎で、手軽さと値段と美味しさから、ふつう芋焼酎には「さつまいも・米麹」が原料に使われていますが、一刻者は「芋麹」を使用した、芋100%の芋焼酎。米麹を使用していないため、芋本来の香り&味わいが特徴です。

ソーダ割り、おすすめですよ。コスパも良く、スーパーやコンビニでも手軽に買う事ができますよ。後は3Mみたいに高くならない事を祈ります。m(__)m

スポンサーリンク

三岳 (みたけ)

本格焼酎 三岳 25度 900ml
出典:amazon
商品紹介

世界遺産にも選ばれている自然あふれる屋久島の芋焼酎。日本の名水百選にも数えられる屋久島の天然水で仕込まれています。その味わいですが、一言で言うと、「澄みきった味わい」。この水があったこその爽やかな、澄み切った味わいは他に並ぶことはないものです。芋焼酎ですから芋の香りはもちろんするのですが、ほんのり上品に漂う感じで少しも嫌な感じはしません。芋焼酎を飲みなれてない方でもスイスイ杯が進むこと請け合いです。飲み方としては、ロックがオススメです。

出典:amazon

三岳は芋焼酎のなかでも、定番的な芋焼酎で、プレミアムな芋焼酎に比べれば手に入りやすいかな。芋の風味やまろやかさは、焼酎好きも納得の味わいです。蔵の生産量はそこまで多くないため、希少な芋焼酎になりつつあります。

一番安く買う方法は、屋久島での現地調達です。遠いし、荷物がも重くなりますが・・・。まろやかな熟成ワインの様な飲み心地です。うまし!

スポンサーリンク

伊佐美 (いさみ)

伊佐美 芋焼酎 1800ml
出典:amazon
商品紹介

「伊佐美」ブランド一本で勝負するのが、創業明治32年の甲斐商店です。「伊佐美」は、入手困難な希少芋焼酎としては草分け的存在で、30年程前にはすでに幻の焼酎といわれ、一部の熱狂的ファンに愛され続けています。焼酎は白麹が主流のときより黒麹仕込みを行っていたことも人気の秘密です。

出典:amazon

手に入らない人気な芋焼酎として有名で、30年程前から幻の芋焼酎と言われています。一時は地元でも入手困難な芋焼酎となっていたらしいです。

黒麹を使用していて仕上げてあるので、濃厚な味わい&クセが強すぎないバランスが素晴らしいと思います。 やや辛口で美味しい。

スポンサーリンク

佐藤 黒 (さとう くろ)

佐藤 黒麹 芋焼酎 25度 720ml
出典:amazon
商品紹介

25度 720ミリ 【鹿児島県霧島市】黒麹仕込み独特の力強さとしっかりしたボディを表現した芋焼酎。 薩摩芋のコガネセンガンを使用しています。 力強い香りと味わいと丁寧な熟成による繊細で滑らかな舌触りが特長。 【佐藤 黒麹 芋焼酎】

出典:amazon

鹿児島県の佐藤酒造による本格芋焼酎で、正式名称は「佐藤 黒麹仕込」。魔王を含む3Mに並ぶプレミアム焼酎ですよ皆さん。m(__)m

佐藤には白麹仕込みの本格芋焼酎「佐藤」もあり、佐藤の黒と白ともに手に入りにくい人気芋焼酎となっています。

コクとキレもあり、臭みも少なめの美味しい芋焼酎。値段は3Mなのでお高めです。高価な部類に入りますが味は裏切らないですね。

スポンサーリンク

さつま白波 (しらなみ)

薩摩酒造 さつま白波瓶 [ 焼酎 25度 鹿児島県 1800ml ]
出典:amazon
商品紹介

薩摩白波は、日本伝統の蒸留酒である芋焼酎です。薩摩焼酎の代表銘柄。今日の焼酎ブームを築いた芋焼酎の原点的銘柄。鹿児島県産の採れたての新鮮なさつま芋「黄金千貫」を原料に、伝統の技法を受け継いだ黒瀬杜氏が丹精込めて造った本格焼酎。お湯割りで旨さがさらに引き立ちます。

出典:amazon

薩摩酒造のさつま白波(しらなみ)です。今日の焼酎のブームを築いた、芋焼酎の原点ですかね。鹿児島産のさつま芋「黄金千貫」を原材料に作った本格芋焼酎なのでイモイモしい。

お値段もお手頃で&味も美味しいので、オススメの1本です。

スポンサーリンク

黒霧島 (くろきりしま)

出典:amazon
商品紹介

大正5年、霧島酒造創業者・江夏吉助によって初蔵出しされた焼酎は「黒麹」仕込み。霧島酒造の歴史は、黒麹の焼酎で幕を開けたのです。創業当時の黒麹仕込みの味わいを最新鋭の設備と当社独自の仕込みで再現した「黒霧島」。黒麹の醸すうまさはトロリとしたあまみ、キリッとした後切れにあります。霧島酒造の90余年の永きに渡る伝統と卓越した技術からこの美味しさはつくられているのです。

出典:amazon

超有名な全国ブランドとなっており、黒霧島を見ないスーパーは少ないと思います。トロリとした甘み、芋焼酎らしい独特な後味は素晴らしいの一言。

「赤」にするかどうか迷う人もいるかもしれませんが、コスパで考えると「黒」ですね。まぁ、霧島シリーズはどれもうまし!満足です。(^.^)/~~~

スポンサーリンク

魔王 (まおう)

出典:amazon
商品紹介

世間では3M(森伊蔵・村尾・魔王)と呼ばれているほどの人気を誇る1本です。樽で熟成される際、蒸発によって失われる天使の取り分に関わる天使を誘惑し魔界へ酒をもたらす悪魔にちなんで命名されました。各種メディアでも取り上げられ、今もって入手困難な状態が続く人気ブランドです。

出典:amazon

焼酎業界のプレミアムランキングでも上位で、森伊蔵、村尾に並ぶ3Mと呼ばれる銘柄の1つです。たくさんの芋焼酎のなかでも特に人気を誇る1本で、プレミアシリーズです。m(__)m

一言でいうと村尾は少し辛い、森伊蔵は軽すぎる、魔王はフルーティかな。 一度は飲みたいですよね。美味しいのは間違いない。

スポンサーリンク

赤霧島 (あかきりしま)

出典:amazon
商品説明

平成14年に品種登録された紫芋「ムラサキマサリ」が原料。ムラサキマサリに豊富に含まれるポリフェノールと焼酎麹が生成するクエン酸に反応して、もろみが真っ赤になることから「赤霧島」と命名しました。後を引くような甘みと気品高い香りが特徴の全く新しいタイプの芋焼酎です。長年に渡る伝統と卓越した技術からこの美味しさはつくられているのです。

出典:amazon

赤霧島は、幻の紫芋と言われるムラサキマサリを原材料に使用しています。最近は手に入れやすくなりましたね。ありがたや~。

香りと甘さが引き立つロックが美味しいです。芋焼酎がお好きな方なら、満足の1本となると思います。きりっとした黒もいいけど、優しい味わいならこちらかな。
好みがあるので、飲み比べるのもいいかも。


こんな感じです。

まったねー。(*^。^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました