オヤジリウム3(Ⅲ) 攻略
オヤジを増やし、育てるシュールな飼育ゲー
「オヤジリウムIII」は、水槽の中で謎生物「オヤジ」たちを飼育していく育成シミュレーションです。

全身タイツだったり、珍妙な姿だったりするオヤジ顔の「何か」を増やし育てるんですよね。
シュール。
これまでのシリーズを体験済みの人には、いつものヤツねって感じ。
通常編19種類
獲得できるおやじは19種類。
水槽の環境を整える
「オヤジ」を育成するのは水槽の中です。

祖の水槽に、「遊具」や「デコ」などいろいろな設備を置いていきましょう。
お世話していくと「オヤジ」たちがプレゼントを残していきます。
それを集めて飼育レベルを上げるんですよ。
飼育レベルを上げると、新たな設備が解放されていきます。
買う方されると、よりよく環境を良い感じにできます。
環境の条件を満たすと、新種のオヤジが誕生wしやすくなりますよ。

ちなみに、一定時間すぎると、プレゼントは消えてしまいます。
飼育の仕方
水槽をタップしていく
基本的な方法です。
ブースト使用
育成レベルが上がってくると、機能が使える様になります。
動画視聴で使えます。
獲得クリスタルが2倍。
ブースト時間は1回10分間です。
ブーストして、少し放置後に一括回収しましょう。
クリスタル集めと経験値もたまるので、2度おいしいですよ。
餌をおきまくる
餌を置くと、オヤジが集まる&プレゼントを落としてくれます。
オヤジが、空腹だと・・・落とす頻度は低くなっちゃいます。
餌は4種類です。
無料から、クリスタル1200個まで、幅広いですね。
もちろん、お高い餌の方が、効率よいです。
「競技」に参加
オヤジたちは育成すると「競技」に参加できるようになります。
「ヒモ登り」や「レース」、「水泳」などで戦います。

タイミングタップでのスタートや、スタミナを考えてスパートといった指示も出せる本格的な感じ。
アスリート・オヤジを育て上げて、1位を目指しましょう。
クセになるキモさ
卵からオヤジが生まれ、そして交配して子孫を増やす・・・。
水槽内の環境を良くすると、いろんな「オヤジ」が増えます。
しかも、オヤジ同士で子供をつくるコトもありますよ。

まぁ、なんだかよくわからないゲームです。
その世界観がすごくキモい・・・でも、それがクセになりますよ。

キモさは世界観だけじゃなくって、見た目もヤバイ。
顔だけリアルなオヤジたち。
仲間同士でジャイアントスイングするなど、見た目も行動もヤバいです。
初見で耐性のない人は、・・・ご注意を。
水槽の基本地形は決まっています。
でも、それ以外の設備の配置は自由です。
モアイやオヤジの銅像を並べてもOK。
自由に、楽しく水槽をデザインしていきましょう。
「オヤジリウムIII」の序盤攻略のコツ
まずは、図鑑のヒントを確認しましょう。

なるべく、新種が発生するようにしましょう。
環境をよくしながら、水槽内に変化がないかいつも確認していけば、新種をガンガン発見できると思います。
「競技」はしっかり参加
ミニゲームの「競技」は入賞すると、報酬が結構もらえます。

できるだけ参加していきましょう。
タイミングタップがポイントです。
スタミナなども考えて、優勝できるように調整すべし。
種類
1種類
獲得に必要な条件は、ないです。
2種類
獲得条件は特にない
こどもからの進化過程で、餌をあげなければOK。
3種類
条件はないです。
ゲームをプレイしているとたまに出てくる
4種類
水レベル+1。
5種類
植物レベル+1&汚染レベル+1以上。
6種類
獲得には植物レベル+1と水レベル+1が7。
7種類
植物レベル+1&水レベル+3。
8種類
植物レベル+3&水レベル+2&汚染レベル+2
9種類
植物レベル+4と水レベル+4
10種類
植物レベル+4と水レベル+4。
設備購入のデコ部分からモアイがいる。
モアイは、ルビー150個と交換できます。
11種類
植物レベル+8&水レベル+8&汚染レベル+3。
トーテムポールBの設置もいる。
ちなみに、トーテムポールBは育成レベルが11以上で解放。
クリスタル:21000個
12種類
進化の過程で、健康な幼少期を過ごす。
健康な幼少期の過ごし方とは、餌を十分に上げて満たすこと。
空腹状態が続くのは、NGです。
13種類
植物レベル+10&水レベル+10&汚染レベル+5。
14種類
植物レベル+14&水レベル+14&汚染レベル+6。
幼少期にステーキを食べさせる。
ステーキは、育成レベル12で解放。
15種類
植物レベル+16&水レベル+16&汚染レベル+9。
すみか(岩)の設置がいる。
育成レベル6以上で解放です。
16種類
植物レベル+16&水レベル+16&汚染レベル+9。
17種類
植物レベル+16&水レベル+16&汚染レベル+9。
すみか(岩)の設置がいる。
18種類
植物レベル+20&水レベル+20&汚染レベル+10。
19種類
条件なし
【参考動画】レベル上げ動画
今回は、こんな感じです。
まったねー。
コメント