れじぇくろ! レジェンド・クローバー
高速リセマラ
リセマラ・ガチャ回数 | 32回 |
---|---|
リセマラにかかる時間 | 5~10分 |
【リセマラの手順】
1 | アプリをインストール |
---|---|
2 | 軽量版でプレイ |
3 | プレイヤー名を設定する |
4 | チュートリアルをスキップ |
5 | ゲームデータをダウンロード |
6 | チュートリアルガチャを引く&チュートリアルを進める |
7 | お目当てのキャラが出なければアンインストールして1.へ |
ガチャからはメイン、サポートがでる
れじぇくろのガチャからは、メインキャラとサポートキャラの2種類がでます。
メインキャラは、戦闘中移動させたり、スキルを使って敵を攻撃できます。
サポートキャラはメインキャラに装備させることで、戦闘中1回だけ強力なスキルが使えます。
なので、リセマラはメインキャラを、狙いましょう。
ガチャはどちらを引くべき?
リセマラなら、プレミアムガチャがオススメです。
ピックアップガチャでは、マリーアントワネットがピックアップされます。
サポート面に特化したキャラでアタッカーのキャラじゃないので、プレミアムガチャでアタッカーのキャラがイイと思います。
一例として、アタッカーのSSRを獲得できた時は、ピックアップガチャでマリーアントワネットでもOK。
ちなみに、ピックアップされているアルテミスもイイですよ。
ガチャ確率
メイン | サポート | |
---|---|---|
SSR | 2% | 1.5% |
SR | 11% | 6% |
R | 47% | 32% |
リセマラ【ランキング】
Sランク
キャラ |
---|
ナイチンゲール |
メイン |
攻撃タイプ |
マジック |
・行動終了時に範囲回復ができるタレント |
アーサー |
メイン |
攻撃タイプ |
アタック |
・味方バフと相手デバフのタレント |
クーフーリン |
メイン |
攻撃タイプ |
アタック |
・アタック&物理耐性バフのタレント |
ネロ |
メイン |
攻撃タイプ |
アタック |
・1マス移動でバフが発動するタレント |
マリー・アントワネット |
メイン |
攻撃タイプ |
マジック |
・行動終了時の回復効果を持つタレント |
呂布 |
メイン |
攻撃タイプ |
アタック |
・耐性バフ+ユニット撃破で再行動 |
Aランク
キャラ |
---|
ジークフリート |
メイン |
攻撃タイプ |
アタック |
・ダメバフ+回復効果のタレント |
クレオパトラ |
メイン |
攻撃タイプ |
アタック |
・1マス移動で耐性バフが発動するタレント |
ヤマトタケル |
メイン |
攻撃タイプ |
アタック |
・耐性バフ+2回行動付与のタレント |
ソロモン |
メイン |
攻撃タイプ |
マジック |
・魔法バフ+スキル射程を増やすタレント |
ナポレオン |
メイン |
攻撃タイプ |
アタック |
・レジストバフ+魔法耐性バフのタレント |
Bランク
キャラ |
---|
サリエル |
サポート |
攻撃タイプ |
アタック |
・範囲ダメージ+強化効果解除 |
スサノオ |
サポート |
攻撃タイプ |
アタック |
・敵がソルジャーなら火力増加の範囲ダメージ |
アルテミス |
サポート |
攻撃タイプ |
アタック |
・範囲内へのダメージ効果 |
アマテラス |
サポート |
攻撃タイプ |
アタック |
・範囲内のアタック&ディフェンスバフ |
Cランク
キャラ |
---|
アポロン |
サポート |
攻撃タイプ |
アタック |
・味方の弱化効果を2つ解除+アタックバフ |
シヴァ |
サポート |
攻撃タイプ |
アタック |
・敵にスタン付与+弱化効果2つ付与 |
オーディン |
サポート |
攻撃タイプ |
アタック |
・敵単体ダメ+治療不可を付与 |
アヌビス |
サポート |
攻撃タイプ |
マジック |
・味方の弱化効果2つ解除+HP回復 |
ジョカ |
サポート |
攻撃タイプ |
マジック |
・敵のディフェンス&レジストデバフ |
【メイン】最強キャラ・ランキング
順位 | キャラ | 性能・解説 |
---|---|---|
1 | ナイチンゲール | メイン/セイント 味方ユニットを再行動させられる |
2 | ヤマトタケル | メイン/セイント 反撃時にHP50%以上の場合、2回攻撃ができる |
3 | ナポレオン | メイン/シューター 自身と周囲の魔法ダメージ耐性を上げる |
4 | クレオパトラ | メイン/ライダー 移動したマスに応じて、自ユニットのダメージ耐性が上がる 確率50%でスタンを付与できる |
5 | マリー | メイン/セイント 行動終了時に周囲味方に確率リジェネを付与する |
6 | アーサー | メイン/ソルジャー 戦闘前に自身の与ダメージアップ 周囲2マスの敵の攻撃・防御を低下させる |
7 | ソロモン | メイン/ソーサラー 戦闘中、自身の魔法与ダメージアップ |
8 | ジークフリート | メイン/ソルジャー 味方ターンに自身の与ダメージアップ |
9 | クーフーリン | メイン/ランサー 戦闘前に自身の攻撃・防御力を上げる |
10 | ネロ | メイン/ライダー 戦闘後に再移動できる |
11 | 呂布 | メイン/エアリアル 敵ユニットを倒した時、再行動ができる |
ヤマトタケルは対人戦・・・
ヤマトタケルの強みは、反撃時の2回攻撃です。
高火力でHPを一気に削られると、2回反撃ができなくなります。
つまり、対人戦では・・・微妙です。
ナポレオンは強い
ナポレオンは、移動力が5マスあります。
戦闘後に残り分の移動も、できちゃいます。
上手くやると、一方的にダメージを与えられます。
呂布は対人戦=×
呂布は敵ユニットを撃破しないと、再行動ができないです。
ザコ敵のいない対人戦では、イマイチですね。
【サポート】最強キャラ・ランキング
順位 | キャラ | 性能・解説 |
---|---|---|
1 | アルテミス | サポート/シューター ダメージ1倍の範囲攻撃(2×2マス)が強力 パッシブ効果はクリティカル率アップ |
2 | サリエル | サポート/セイント 自身中心の範囲攻撃(3マス)が強力 行動終了時の回復も便利 |
3 | スサノオ | サポート/ソルジャー ダメージ0.75倍の範囲攻撃(2×2マス)が強力 |
4 | シヴァ | サポート/ランサー 敵にスタン+ランダムデバフ2個を付与できる |
5 | アマテラス | サポート/エアリアル 範囲2マスの味方のアタックとディフェンスを30%上げるスキルが強力 |
6 | アヌビス | サポート/セイント 範囲2マスの味方ユニットを回復し、デバフを2個解除できる |
7 | ジョカ | サポート/ソーサラー 範囲内の敵ユニットに対して、ディフェンス-30%/レジスト-30%を付与できる |
8 | アポロン | サポート/ソルジャー 味方のデバフ解除が可能 |
9 | オーディン | サポート/ライダー 治療不可のデバフを付与できる |
範囲攻撃が強力
サポートは範囲攻撃持ちがオススメです。
アルテミスは射程が2マスあり、クラスに依存しないダメージを出す、コトができちゃいます。
対人戦も活躍
対人戦は、高火力のぶつけ合いです。
先に敵の数を減らした方が、強いです。
「クラス相性」
基本は、コレです。
そして、敵の攻撃を最初に受けるのは、サポートキャラになります。
ソルジャー×ソルジャー
ランサーが多い面では、最強です。
防御面も、まぁまぁなので、安定して戦えると思います。
ソルジャー×ランサー
ライダーが増えてきたら、コレがイイです。
ランサー×ランサー
ライダーの猛攻を受けるのに、強い構成です。
ランサー×シューター
ランサーは防御スキルも多いので、エアリアルからの攻撃にも対応できる構成です。
ライダー×ライダー
敵のソルジャーに攻撃してから、逃げやすい構成。
ライダー×ソルジャー
火力の高いソルジャーで、突撃する構成です。
エアリアル×シューター
敵シューターにも反撃できる、使いやすい構成です。
エアリアル×セイント
NPCを守るのに、強いですね。
アサシン×アサシン
火力不足みたいに見えますが、結構いい構成ですよ。
ソーサラー×ソーサラー
魔法攻撃特化です。
間接魔法攻撃は非常に強力ですよ。
ソーサラー×シューター
物理と、魔法の両方の攻撃能力を持つ構成です。
かなり使いやすいです。
セイント×ソーサラー
回復役のセイントをメインにした魔法攻撃特化。
高い魔法性能&回復もできちゃいます。
セイント×ランサー
防御スキル持ちのランサーでスキルを使いながら、味方を回復させる防御スタイルです。
キャラのレベル上げ
「経験のマテリアル」を使えば、キャラのレベルを上げることができます。
つまり、ステータスも上がります。
キャラのレベルの上限は、プレイヤーのランクに関係します。
でも、プレイヤーランクの値までしか、レベルは上がりません。
経験のマテリアル
経験のマテリアルは、SPクエストの「強者への道」でもらえます。
【マテリアルの入手場所】
銅 | 戦士の訓練場 第1回戦 槍士の訓練場 第1回戦 |
---|---|
銀 | 戦士の訓練場 第1回戦 槍士の訓練場 第1回戦 |
金 | 戦士の訓練場 第3回戦 槍士の訓練場 第3回戦 |
虹 | 戦士の訓練場 第9回戦 槍士の訓練場 第9回戦 |
キャラの強化
解放条件 | メインキャラ:メインクエスト7話クリア |
---|---|
サポートキャラメインクエスト:12話クリア |
強化ボードは、ボードを開放していくと、ステータス&スキルがもらえます。
スキル獲得を目標にしながら、進めます。
ちなみに、強化ボードに必要な素材は、サブクエストをクリアすれば、もらえます。
キャラの装備
メインキャラには、装備品を装備させると、ステータスが上がります。
余っている装備品があるんなら、装備させていきましょう。
セット効果
キャラに同一エンチャントを、セットで装備すると、セット効果が発動します。
エンチャントは、装備を限界突破すると、エンチャントがもらえます。
キャラの限界突破
限界突破をすると、ステータスとスキルのレベルUPします。
タレント/サポートスキルの、レベルUPをすると、より強力となります。
ちなみに、キャラ強化には「フラグメント」が必要です。
そして、各キャラごとに専用のフラグメントがあります。
フラグメントの入手方法
好感度は、贈り物をあげれば、上がります。
限界突破をしたいキャラから、上げましょう。
装備品の強化
装備品を強化すると、ついでにキャラのステータスも、上がります。
装備の強化にもレベル上げ、限界突破、エンチャントと3種類ありますよね。
なので、必要なら強化しましょう。
毎日やるべきこと
『れじぇくろ』のデイリーミッションは、ログイン系と各種クエストのクリアー系。
ちなみに、各クエストはメインクエストを進めれば、解放されます。
ログインしたら、デイリーミッションクエストをこなして、スタミナやランク経験値、ガチャに使用する魔宝石を集めましょう。
午前、午後のログイン
ログインミッションは、午前と午後で1回ずつあります。
ログインするだけで、120のスタミナがもらえますよ。
SPクエスト
SPクエストは、経験値素材獲得クエストの「強者への道」、好感度アップ用アイテム集めの「オカシなケーキ」、装備や装備の強化素材用の「四大厄神」のクエストが、デイリーミッションの対象となっている。
これらのクエストは、一度クリアしておくと、スキップできます。
サブクエスト
サブクエストのデイリーミッションも、忘れずにやりましょう。
サブクエストは、キャラクターの強化ボードを解放するのに必要です。
デイリーミッションでは、サブクエスト1回クリアでスタミナを、3回クリアでランク経験値が、もらえます。
1日最低3回は、クリアしておこう。
キャラクエスト
キャラクターの限界突破に使うキャラクエストは、1キャラ1日3回、トータルで1日9回までです。
限界突破は、タレントやサポートスキルが強化されます。
メインのタレントや、サポートスキルを持つキャラ関連を、進めましょう。
襲来クエスト
襲来クエストは、デイリーミッションの対象にです。
コインや装備品、装備の強化素材などが、もらえます。
フレンドコインの送信
ほかのプレイヤーとフレンドになると、フレンドコインを、1日1回送信できるようになります。
相手にフレンドコインを送っても、フレンドコインをもらえます。
キャラクター育成はレベルと強化ボード
育成は、レベル、強化ボード、限界突破、好感度、装備があります。
メインクエストで、苦戦するようになってきたら、キャラクター強化しましょう。
使用率の高いキャラクターを、育てましょう。
強者への道で経験値素材を収集
簡単に強化できるのが、レベル上げです。
強化画面から強化素材を使って、レベルを上げましょう。
サブクエストで強化ボード用素材収集
サブクエストで獲得できる素材を使うと、キャラクターの強化ボードを解放して、ステータスアップやスキル習得できます。
最初は数%の強化なんですが、中盤以降は大きな差を生みます。
好感度を上げる
オカシなケーキなどで獲得できるアイテムを使えば、キャラクターの好感度レベルが上がります。
好感度レベルが上がると、パラメーターが伸びます。
さらに、好感度レベルが10になると、キャラクタークエストが解放されます。
キャラクタークエストやガチャでの同キャラ入手で、フラグメントを集めると、限界突破でパラメーターやタレント、サポートスキルの強化ができます。
装備品の戦力
クエストの報酬などでもらえる、装備品を着けると、キャラクターの能力が上がります。
装備の枠は武器、鎧、兜、アクセサリーの4つです。
ちなみに、装備品ごとに装備できるクラスは、決まっている。
同じ装備を使って、限界突破をすると、レベル上限と装備アビリティの効果がアップします。
同系のエンチャントで統一すると、ボーナスもあります。
オートバトルと手動操作の違い
オートバトルと手動操作の違いは?
メインクエストのスタート序盤は、簡単ですが、少し進めるとギリギリで勝てないクエストがあります。
オートバトルは手動操作とは違って、オートで勝てない場合も、手動であれば勝てるかも。
クリアーすることが重要なメインクエストや、サブクエスト、キャラクタークエストなどは手動操作画オススメです。
【オートバトルと手動操作の違い】
・クラスの相性を重視しない。
・サポートキャラのスキルを使用しない。
・宝箱を回収しようとはしない。
ちなみに、ギリギリの戦いであればあるほど、クラス相性が重要ですよ。
詰まったらレベルを上げて手動でチャレンジ
防御力よりも、攻撃力が高い設定です。
なので、敵の数が多いクエストは、連続で攻撃を受けちゃいます。
メインクエストやサブクエストなどで苦戦したら、まずはキャラクターのレベルを、上限まで上げましょう。
追加情報があれば、どんどん更新していきます。m(__)m
今回は、こんな感じです。
まったねー。
コメント