スポンサーリンク

トムとジェリー チェイスチェイス 攻略 【最強キャラ動画付】

【アプリ】
トムとジェリー:チェイスチェイス

トムとジェリー:チェイスチェイス
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

トムとジェリー チェイスチェイス

トムとジェリー:チェイスチェイス」の配信日・リリース日はいつ?事前 ...

「トムとジェリー:チェイスチェイス」は、あの名作アニメ「トムとジェリー」を題材にした、1vs4の非対称型対戦ゲームです。

プレイヤーは「ネコ」と「4匹のネズミ」陣営にわかれて、トラップいっぱいの屋敷でバトルを繰り広げます。

全世界ダウンロード数は、なんと1億以上

しかも!スタミナ制限・課金格差ないんですよ!

いつでも、自由に楽しめる対戦ゲームに仕上がってます。

トム(ネコ)とジェリー(ネズミ)の非対称対戦

対戦モードのルールは、とてもシンプル。

ネコ側ネズミを捕まえてロケットに飛ばす

ネズミ側:チーズを集めて屋敷を脱出

たったこれだけ。

シンプルでしょ。

んじゃ、もう少し詳しく解説入れてみます。

ネコ側:ネズミを3匹以上退治

ネコ側の目的は、「ネズミ」を捕まえて、3匹以上ロケットで飛ばすコト。

ゲーム開始時は、ネズミのステージ探索パートで始まります。

んで、このネズミチームの探査機を壊して、妨害するところからスタートです。

探査機パートが終わったら、いよいよネズミ狩りのスタート。

フィールドギミックや、攻撃スキルを使って、どんどんネズミを追い詰めましょう。

ネズミを捕まえたら、フィールドに設置されているロケットに、くっつける!

ねずみチームは、捕まった仲間を、ロケットから救出できるので、救出しにくるネズミも、まとめて捕まえちゃいましょ。

ネズミ側:チーズを集めて脱出!

ネズミ側の目は、「チーズを集めて、屋敷から逃亡」するコト。

ゲームスタート時は、チーズやEXPアイテムを見つける、探索パートが始まります。

この探索中は、ネコから逃げながら、フィールドをくまなく調べましょう。

探索パートが終わると、次はチーズ回収。

チーズは、探索で位置をみつけておくと、メチャ有利

ネコの行動に注意しながら、仲間と一緒に回収しましょう!

巣穴に、チーズを持ち込めたら、OK。

ワリと結構時間がかかるんですが、仲間と一緒にやると素早くできちゃいます。

ネズミ側はとにかく、仲間との一体感が大切です。

5つのチーズを回収すると、脱出口が出現。

ここで、フィールドアイテムを、利用して穴を開けちゃいましょう。

ちなみに、脱出できるエリアはたったひとつ

当然ネコ側も、妨害に来ますよ。

ここで最終決戦のスタート!

【参考動画】遊び方は、こんな感じです。
#れぷちん​​​​​​​​​​​​​​ #ゲーム実況
新作非対称型対戦ゲームがまさかのトムジェリだった #1【トムとジェリー:チェイスチェイス】

課金格差が無くて、遊びやすい

「トムとジェリー チェイスチェイス」のイイ所は、無課金プレイでも楽しい!!

なので、課金者による、金の暴力を受けにくいです。

ガチャだけのキャラクターや、カードを重複されて強くするなんて要素は、・・・無いです!

って、コトは。

勝負は、すべてプレイヤースキルで決まっちゃいます。

「んじゃ課金要素なに?」ってなりますよね。

課金要素は、キャラ解放やアバタースキン解放がメインです。

キャラクターは、ゲーム内通貨or課金通過の両方で、選べるので、無課金でも大丈夫。

【参考動画】オススメの最強キャラ

キャラクターでお悩みの方必見!

【キャラランキング】どのキャラを買うか悩んでいる方は見ないと損!! (トムとジェリーチェイスチェイス)

オススメのポイント

「ロケットを一瞬で爆破させる爆弾」

「体力を回復するケーキ」

「フィールドを一瞬で移動するパイプ」などなど、

おもしろギミックが、マップにたくさんあります。

基本的なルールは、よくある感じで、分かりやすいと思います。

でもでも、実際にプレイしてみると、本作ならではの戦略性にはまっちゃいますよ。

ネズミ側も、一方的に狩られるだけじゃないんですよ。

フィールドアイテムで、ガンガン妨害だって、できちゃいます。

ネコのダウンを取ってる間に、仲間がチーズを運んだりもできます。

フリーモードも楽しいよ

フリーモードには、曜日ごとに遊べる、多彩なモードもついてます。

プレイ人口も気になりますよね。

大丈夫、安心して。

全世界で、大人気アニメゲームなので、間違いなく過疎とは無縁でしょう。

トムとジェリー:チェイスチェイス

トムとジェリー:チェイスチェイス
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

今回は、こんな感じです。

まったねー(*^_^*)

はじめの一歩:当サイトの中の人。

ゲーム大好きの廃人。FPS、アクション、シミュレーション何でもござれ。

バス釣り、マンガ、アニメなど、時間が足りない・・・。(;一_一)

コメント

タイトルとURLをコピーしました