スポンサーリンク
スポンサーリンク

【米・焼酎、清酒】 おすすめの8選

【お酒】うまい!アルコールのランキング

こんにちは。イッポです。

焼酎は皆さん知ってますよね?

おう、知ってるぜ。

焼酎と言ってもいろんな種類があるんですよ。

米焼酎、麦焼酎、芋焼酎などなど。

イッポ、オメー酒の事になると、結構詳しいのな。www

なぜか、イッポの家系はアルコールに強いようです。ヽ(^o^)丿

仕事終わりは、お酒があれば何でもできるwww。

今回は、焼酎の中でも「米焼酎」の美味しいものをご紹介です。

では、いってみよーー。

スポンサーリンク

高橋酒造 【白岳しろ】

原材料:米、米こうじ

アルコール度数:25%

商品紹介

米にこだわり、厳選した美味しいお米を使用。水はミネラル分を豊富に含んだ人吉盆地の清らかなきれいな水で、丁寧に造った自然の恵みいっぱいの本格米焼酎です。食中酒としてどんな料理にも相性が良く、素材本来の良さ味わいを引き出します。上品な香り。軽やかな口当たり。透明感あるスッキリとした味わいの淡麗タイプ。ロック、水割り、ハイボール。ボトルごと冷蔵庫で冷やして、そのままクールショットで。

出典:高橋酒造(商品紹介)

常温で飲む時は、ストレートでも口当たりは良いですよ。ほんのりとした甘みがあり、飲みやすい部類かと思います。冷やして飲んでもとても美味しいです。

癖もないので、ストレートでもレモンや梅で割っても美味しいです。

価格もお値打ちで、お財布に優しく一杯余分に飲んじゃいます。(*^。^*)

初めて飲む人にも、たぶん癖が無いので飲みやすいかと思います。(たぶんですよwww)

後味もすっきりしていて、イッポのお気に入りの1本です。

おーい。読めないぞ!

スポンサーリンク

鳥飼 【吟香鳥飼】

原材料:米、米こうじ

アルコール度数:25%

商品紹介

「吟香 鳥飼」の生命は華やかな香りと柔らかな味わいにあります。それは、蒸留酒のための吟醸麹づくり技術と、自家培養の酵母によって生まれました。豊かな吟醸香をお楽しみ下さい。

出典:鳥飼酒造(商品紹介)

「ぎんかとりかい」と読みます。

たぶん初めて飲む人は、香にビックリされると思います。イッポも最初は「おおっ」って驚きました。ほぼ吟醸酒。すごい!

飲み始めは、米焼酎ですが後味が吟醸酒みたい。めちゃうまい。これはハマリますよ。

イッポはストレート派なので、ロックをおすすめしますが、炭酸やレモンで割っても美味しい。ヽ(^o^)丿

口当たりもよくて調子に乗っての飲み過ぎに注意です。それぐらいグビグビいける。

とても美味しいのですが、お値段がお高め。(ー_ー)!!まぁこれだけ美味しいのであれば、納得です。

誰かにプレゼントで迷ったら、「吟香鳥飼」オススメです。イッポにも誰かくれないかなぁ。

スポンサーリンク

繊月酒造 【川辺】

原材料:米(相良村産)、米こうじ(相良村産)

アルコール度数:25%

商品紹介

清流「川辺川」の伏流水と、その流域球磨郡相良村だけでとれた米「ひのひかり」を原料に仕込んだ純米焼酎。清流を思わせる透き通るような香りと上品な味わいが特徴。ロック、水割りがお勧めです。2004年モンドセレクション金賞受賞。2013年世界的に有名なロサンゼルス、ワインアンドスピリッツコンペティションにて初めて開設された「焼酎部門」にて、ゴールドメダル・ベストオブカテゴリー・ベストオブディビジョン(部門最高金賞)の3冠を受賞いたしました。アメリカ他世界8カ国に輸出中。

出典:繊月酒造(商品紹介)

焼酎が苦手な人に、一度試して頂きたいです。焼酎の魅力に引き込まれるかも。かなり飲みやすい部類です。

シンプルでスッキリした味わいなので、食中酒にピッタリですよ。食べ過ぎ・飲み過ぎになっちゃいます。メタボの足音がきこえてくるぅぅぅぅ。

お値段も手が出しやすい価格帯です。イッポのお小遣いでも買えます。(*^。^*)

数々の賞を受賞しているだけあって、安定の美味しさですよ。

スポンサーリンク

宝酒造 【巌窟王】

原材料:米こうじ(国産米)

アルコール度数:25%

商品紹介

巌窟王は、一般的な米焼酎が「白麹」や「焼酎酵母」を使用するのとは異なり、清酒造りにも利用される「黄麹」と、華やかな香りを生み出す「香り酵母」を使用してます。また低温発酵させて、3段仕込みまで行う、清酒の吟醸酒と同様の仕込みをすることで、他の焼酎にはない米の風味を活かしたしっかりとした味わいと、高い吟醸香を持ち合わせた本格焼酎になります。米焼酎にできること全てにこだわった本格米焼酎巣窟かめ貯蔵「巌窟王」。洞窟内の静かな吐息が聞こえてきそうな焼酎です。

出典:宝酒造(商品紹介)

なんかマンガに出てきそうな名前の米焼酎。味わいがとても美味しく、日本酒風なテイストです。

お値段も高いですが、まぁ手が出ないわけでもありません。

見えはってねーか?

大丈夫、たまになら美味しいお酒に奮発しますよ。気にしません。(*^。^*)オススメです。

スポンサーリンク

清須桜醸造 【天下泰平】

原材料:米(国産)、米こうじ(国産)

アルコール度数:25%

商品紹介

天下泰平、本格米焼酎は普段聞きなれている黒麹や白麹ではなく、清酒で使用する黄麹仕込みの焼酎です。特徴としては、飲み口がやわらかく、アルコール度がストレートに感じるロックなどでもやさしい口当たりが楽しめます。また華やかな米の香と甘みが味わえる飲み飽きない焼酎です。ロックがおすすめですが、水割りではやさしい甘みが楽しめます。飲めば納得の味わいとコストパフォーマンスが魅力です。

出典:清須桜醸造(商品紹介)

スッキリした飲み口と日本酒を思い出させるような香りが特徴ですね。それよりも安くて美味しい!値段で選ぶならコレかなぁ。

シンプルな味なので、何で割っても美味しくいただけます。イッポ的には風味は満足、価格は大満足ってな感じ。

初めて米焼酎にトライするなら、イチオシです。焼酎独特の香りも薄いので飲みやすく、万人受けするんじゃないかな。たぶん・・・。

スポンサーリンク

秋田県醗酵工業 【ブラックストーン】

原材料:酒粕、米こうじ

アルコール度数:41%

商品紹介

清酒の酒粕と米こうじを原料に用い、丁寧に造られた原酒をじっくり熟成させています。吟醸酒の華やかな香りと米の旨みを併せ持った本格焼酎です。秋田県醗酵工業は、良質な秋田の米と水、寒冷降雪という気候・風土に恵まれた秋田県湯沢の地で、地元に愛される酒造りを行っています。

出典:秋田県醗酵工業(商品紹介)

まだ忘れませんが、人から頂きありがたく頂戴したところ「なんじゃこりゃ」とびっくりした記憶があります。

そんなに、うまいのか?

いえいえ、どんな味かを感じる前にストレートで25%のつもりでゴクリとしたところ、「ヒエッ~」となっちゃいました。41%だったんですよ。

馬鹿だな。www

皆さんも、説明文は読むほうが失敗しないですよ。

味は、米粕の特有の風味が美味しいです。ちょいクセありです。お湯割りにするとより一層香りが高まります。

さすが米所「秋田県」て感じのとても美味しい米焼酎です。名前が秋田県とはかけ離れていますが・・・。

アルコール強めがお好きな方には、超オススメです。

スポンサーリンク

天山酒造 【七田】

原材料:吟醸酒粕

アルコール度数:25%

商品紹介

よく大手清酒メーカーが余った酒粕を再利用するために粕取焼酎を販売していることろは多いですが、天山酒造の粕取焼酎は吟醸酒と大吟醸酒の酒粕しか使用しないという贅沢な逸品!ですから、毎年すべての吟醸造りが終わったあとに出る酒粕を蒸留して造られる商品ですので年に一度だけ5月頃の限定発売となります。果実のような華やかな香りとグラッパを思わせるほんのり甘くクリアな味わいが人気。七田の純米焼酎とはまた一味違う楽しみをお試しください。

出典:天山酒造(商品紹介)

「しちだ」と読みます。

お値段もしますが、香が吟醸です。(*^。^*)

強めの香が苦手な方にはあまりオススメできませんがロックで頂くと美味しいですよ。

酒粕独特の味がなんとも癖になっちゃいます美味しんだけどもうちょっとお値打ちだったらいいなぁ~。


こんな感じです。

まったねー。(*^。^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました